すりこぎダイアリー

世の中すりばち

Diving

2020年5月10日(日) 金武 レッドビーチ

満潮に合わせてレッドビーチに来てみたら珍しくバシャバシャと波打ってました。それほど酷くはないので潜ってみたらいつも以上の透明度の悪さ。水温は少し暖かくなって22度でした。 Nikon D800 + AF-S VR Micro-Nikkor 105mm + raynox DCR-150 / カノコウロ…

2020年4月18日(土) 金武 レッドビーチ

今週も金武、レッドビーチです。 久々にテレコン装着して行ったらボケボケ写真量産でろくな写真が撮れませんでした。

2020年4月11日(土) 金武 レッドビーチ

レッドビーチ再び。今日も貸し切り状態。 今週は久しぶりにスヌートを使って撮影。

2020年4月6日(月) 金武 レッドビーチ

昨日に続き金武レッドビーチ。コロナのせいか、平日だからか、誰も居ない。

2020年4月5日(日) 金武 レッドビーチ

先週に続き金武レッドビーチ。 今週も地形を覚えつつでウミウシ探し。あまり収穫なし。

2020年3月29日(日) 金武 レッドビーチ

久しぶりにカメラを持って、ウミウシで有名な金武町にあるレッドビーチに行ってみました。このポイントはまだ2回目なので地形を覚えつつウミウシ探そうかと思いましたが、思ったようにウミウシは見つからず…。次回に期待です。

Mangrove Snoot SNLC-S2000: レーザーポインター付きスヌート

レーザーポインター付きスヌートを買ってみた。 友人にレーザーポインター付きのスヌートがあるというのを教えてもらい購入してみました。レーザーポインターで照射する場所がわかるというスグレモノです。 購入したのはINON S2000用のMangrove Snoot SNLC-S…

人気のRGBlue System02 PREMIUM COLORを買ってみました。

高演色性に惹かれてRGBlue System02 プレミアムカラーを買ってみました。 RGBlueのLEDライト、周りでも持ってる人が多く、評判も良さそうなので悩んだ末に買ってしまいました。結構悩みました。なにせお値段86,400円(税込)。それにスヌート等のアクセサリを…

Sony ActionCamにぴったり。シート乾燥剤。

Sony ActionCam HDR-AS100Vの純正水中ハウジングに普段使っているビーズ状のシリカゲルが上手く入りません。Sonyの純正の曇り止めシート(AKA-AF1)というのもあるのですがお値段2,000円+消費税と法外な価格。Amazonでいいのないかなぁと探していたらぴったり…

大瀬崎: AF-S VR 105mm + TC-14E II + #3クローズアップでウミウシ

前回AF-S VR Micro-Nikkor 105mm + TC-14E II + Canon 500D(No.2)クローズアップレンズで満足出来る結果だったので3ディオプター(No.3)のクローズアップレンズを大瀬崎で試してきました。今回使用したのはKenko PRO1D ACクローズアップレンズ No.3です。62mm…

大瀬崎: テレコン/クローズアップレンズでちびカエルとミジン。

先日ポートエクステンションを20mmから40mmに変更してNikon TC-14E IIとCanon 500Dを同時に装着できるようになったのでまたまたちびカエルとミジンを撮ってきました。 まずは大瀬の定番ミジンベニハゼ。 はまゆう前ケーソンから伸びているチェーンに付いてい…

Sea and Sea MDX-D800 + Nikon TC-14E II

だんだん涼しくなって夏ももう終わり。ダイビングシーズンももうそこまで来ています。冬のウミウシシーズンに備えて40mmのポートエクステンション(中間リング40)を追加しました。 今までは20mmエクステンション(SX中間リング)を使ってAF-S VR Micro-Nikkor 1…

INON/Ultralight/UN クランプ比較

先日UN製のクランプが2個齧り付いてダメになっているのに海で気付き、ダイビングサービスでウルトラライトのクランプを借りました。サービスでクランプの話題になり、スタッフの方やその場に居合わせた方も口をそろえてウルトラライトのクランプが良いとの事…

大瀬崎 噂のちびかえるとみじん

最近話題の門下のクマドリ3号(どうやら同時に3個体出ていた様です。)とオオモンを撮ってきました。 湾内定番のみじんちゃん。カエルもミジンも平日だったのでのんびり撮影出来ました。誰も居なかったのでもっと粘って撮っておけば良かったとちょっと後悔。 …

スプリングストラップの代わりにバンジーストラップ

フィンのストラップをバンジーコード(ショックコード)に交換してみました。 フルフットでなく、ストラップタイプのフィンの場合スプリングストラップに変えちゃっている人が多いと思います。写真はxs scubaのスプリングストラップに交換してあるJetfin Revo…

水中スクーター: Submerge Scooters Viper LiFe

ちょっと前に思わぬ臨時収入があったので前から欲しかった水中スクーターを購入しました。選んだのはSubmerge ScootersのViper。バッテリーはLiFeの512 Watt/hours。Submerge Scootersのラインナップの中のLithium Iron系のバッテリーのモデルで一番安いモデ…

大瀬崎: 瀕死のクラゲとうみうしとイロカエルアンコウ

ウミウシシーズンももうそろそろ終わりのようです。この日は湾内2本。湾内に瀕死のクラゲが横たわっていました。 マクロサイズのウミウシ。f4.8。 f32まで絞るとこんな感じに。 この子は元気に走り回ってました。 この子はキホシウロコウミウシでしょうか。 …

新型Mares Power Plana

冬場、ドライスーツシーズンにHollisのF1というジェット系のフィンを使っているのですが、ブレードが長めなのでもう少し短いフィンを探してみました。ウエットシーズンにはScubaProのRevoを使っているので、Revo Grandeにするのも面白くないので今回はMares…

南紀 串本 10/13/2013

南紀(和歌山県)南部に行って来ました。 一本目潜降直後。 ワイドエアレンズでワイドに挑戦。 10cmぐらいありそうな伊豆では見かけない大きなウミウシ。 これも伊豆では見たことがない。1本で2、3匹見ました。

大瀬崎5/11, 19, 25

5/11, 29, 25と3週連続で大瀬崎に行ったものの講習のお手伝い等であまり写真は撮れず…。 湾内: ボロカサゴ幼体アタッチメントレンズ: INON UCL-165 + Kenko AC#3照明: LE-700Wx2 + INON S2000 x2焦点距離: 34.9mm露出: 1/60 f4.9 ISO125 湾内: トラギスアタ…

渡嘉敷島: ウミウシと甲殻類

お休みを頂いてちょっくら渡嘉敷島に行って来ました。 ウミウシと甲殻類等色々。 ゾウゲイロウミウシ1/200 f3.2 INON UCL-165 + kenko Pro1D close up #3 / INON LE-700w x2 コイボウミウシ1/200 f4.9 INON UCL-165+kenko Pro1D close up #3 / INON LE-700w …

またまた大瀬崎。

先週サービスにフィンを忘れてきてしまった為またまた大瀬崎へ行って来ました。 黒潮のお陰で水温が上がった様で湾内の水温は15度前後。陸上は流石に寒いですが水の中は先週よりずっと温かい。透明度も10mちょいありなかなかのコンディションでした。 先週と…

立て続けに大瀬崎

諸事情で再び大瀬崎に。この日も湾内2本。主にクローズアップレンズ(INON UCL-165)を使用して撮影してみました。マクロならフラッシュを使わずLEDライトだけで撮るほうが撮りやすいですね。 「セスジミノウミウシ」アタッチメントレンズ: INON UCL-165 照明:…

久しぶりに大瀬崎

久々に大瀬崎に行って来ました。 この日は湾内2本。水温13度と低めでした。タコに遊んでもらって写真はタコばかりに…。「タコ」アタッチメントレンズ: Nauticam ワイドエアレンズ 照明: S2000, LE-700Wx2 アタッチメントレンズ: Nauticam ワイドエアレンズ …

ダイビングマスク: ダイブウエイズ ダイブワイド2/ Sporasub Mystic

もうサンタさんからクリスマスプレゼントもらえる歳でも無いので自分でプレゼント買いました。今持っているマスクに不満は無いのですが、気分転換に新しいダイビングマスクを購入。選んだのはダイブウエイズのダイブワイド2です。購入前にググってみたんです…

シドニーでダイビング その2

先週に引き続きシドニーでダイビング。先週利用したProDive以外にも同僚にFrogDiveというサービスを教えてもらい今週はFrogDiveを利用しようと思っていたのですが、予約がぎりぎりになり結局今週もProDiveに。先週同様ピックアップポイントはRoseBay。ホテル…

シドニーでダイビング

出張でシドニーに滞在しています。週末を利用して潜って来ました。同僚に幾つかローカルのダイビングサービスを教えてもらい、今回はProDiveというお店を利用。料金はボートダイブ2本、タンクレンタル込で$149AUDでした。 カメラは前回同様RX100+nauticamハ…

Nauticam RX100: ワイドエアレンズと水中重量

Nauticam RX100に装着できるNauticam ワイドエアレンズ(Wet-mate dome port)です。輸入元のFishEyeの説明によると「『NA ワイドエアレンズM67』は、ワイド端からケラレなく使用でき、カメラ本来のワイド感を水中で引き出します。」だそうです。ワイドエアレ…

RX100 水中撮影試し撮り

ポケットに入る程コンパクトなSony RX100、持ち歩き用にとても重宝しています。先日このRX100用にNauticamの水中ハウジングを買ったので伊豆海洋公園で試し撮りしてみました。 ストロボはINONのS2000、フォーカスライト兼影のぼかし用にINON LE700Wというセ…

Nauticam RX100 水中ハウジング

一年の間にGoPro Hero2を2つも水没させてしまいました。 一度目はAquapixのFlat lensに交換したハウジングで、ハウジングが水圧でスクイーズした為に本体のレンズがflat lensを割ってしまった様子。 二度目はGoPro純正のダイビングハウジングだったのですが…